宅地建物取引士法定講習会時間割 |
時限 |
講習時間 |
所要時間 |
講習科目 |
10:00〜10:05 | 5分 |
開講挨拶 |
|
10:05〜10:25 | 20分 |
人権問題等について |
|
10:25〜10:30 | 5分 |
当日の注意事項について |
|
1 | 10:30〜11:50 | 80分 |
改正法令の主要な改正点と 実務上の留意事項 |
11:50〜12:40 | 50分 |
昼休み |
|
2 | 12:40〜14:30 | 110分 |
紛争事例と関係法令および 実務上の留意事項 |
14:30〜14:40 | 10分 |
休 憩 (休憩前に受領書を 集めさせていただきます) |
|
3 | 14:40〜16:00 | 80分 |
改正税制の主要な改正点と 紛争事例および実務上の留意事項 |
16:00〜 |
宅地建物取引士証交付 |
※ 遅刻・途中離席・早退をされた場合は、当日に宅建士証は交付できません。 後日、補講を受けられてから交付いたします。 ※ 昼食について 近隣に飲食店が若干ございますが、講習当日は混み合うことが予想されます。 余裕をもって昼食をおとり頂くためにも、できる限り、 各自で昼食をご持参くださいますよう、よろしくお願いいたします。 (会場内(お席)でご飲食できます。) |